top of page

​沿革

如月心理相談室 イラスト
  • 2020年2月1日 如月心理相談室 開業

 

  • 2020年2月29日 如月心理相談室 ホームページ開設

  • 2020年2月29日 トラウマケアを専門としたオンラインカウンセリングを開始

  • 2020年8月21日 外部研修講師:世田谷区教育委員会 スクールカウンセラーグループ企画研修「教育現場におけるトラウマの理解と対応」

  • 2020年12月23日 モラルハラスメントを専門としたオンラインカウンセリングを開始

  • 2021年3月20日 外部セミナー講師:東京EMDR開業者協会 第1回TAPPEふぉーらむ《コロナ禍の私設相談室〜苦労と工夫〜》「オンライン相談の実際」

  • 2021年11月7日 研究大会 口頭発表:第2回 日本ブレインスポッティング研究大会 大会企画シンポジウム「BSPとEMDR~実践上の統合について」『クライエントの福利から考えたBSPとEMDRによる実践の大枠』

  • 2022年9月 リラクセーションコンテンツ「猫のゐる居間」を開始

  • 2022年9月3日 研究大会 口頭発表:第3回 日本ブレインスポッティング研究大会「BSPエピソード」

  • 2022年9月4日 研究大会 口頭発表:第3回 日本ブレインスポッティング研究大会「リソースモデルのブレインスポッティングにおける視点の小さな工夫」

  • 2022年9月9日 外部セミナー講師:東京福祉専門学校「トラウマと心理的ケア」

  • 2022年11月11日 外部セミナー講師:東京福祉専門学校「心理職としてのパラレルキャリア」

  • 2023年2月5日 外部セミナー講師:一般社団法人OSDよりそいネットワーク 2月講演会「心理的暴力によるトラウマとケア」

  • 2023年12月3日 如月心理相談室・合同会社ぜんと共催研修会を開催

  • 2023年12月3日 研修講師:如月心理相談室・合同会社ぜんと共催研修会「職場におけるモラルハラスメントの理解と心理的援助」

  • 2024年3月1日 東京都墨田区の錦糸町駅前に「如月心理相談室 錦糸町本室」を開室

​​

  • 2024年3月1日 モラルハラスメントとトラウマケアを専門とした対面カウンセリングを如月心理相談室 錦糸町本室で開始

  • 2024年8月4日 外部セミナー講師:千葉県自閉症協会willクラブ「発達性トラウマの理解とケア」

  • 2025年1月31日 神奈川県横浜市の桜木町駅前に「如月心理相談室 桜木町分室」を開室

  • 2025年1月31日 モラルハラスメントとトラウマケアを専門とした対面カウンセリングを如月心理相談室 桜木町分室で開始

  • 2025年2月23日 「健やか親子21」応援メンバー登録

  • 2025年5月24日 如月心理研究会を開始

  • 2025年6月 SOMPOヘルスサポートと業務提携し、如月心理相談室 錦糸町本室でカウンセリングサービスを提供

  • 2025年6月 東京海上日動メディカルサービス株式会社と業務提携し、如月心理相談室 錦糸町本室と桜木町分室でカウンセリングサービスを提供

  • 2025年7月 ティーペック株式会社と業務提携し、如月心理相談室 錦糸町本室でカウンセリングサービスを提供

  • 2025年8月 「如月スタッフ日記」を開始

  • 2025年10月 株式会社東京カウンセリングセンターと業務提携し、如月心理相談室 錦糸町本室でカウンセリングサービスを提供

  • 2025年11月 如月心理相談室 錦糸町本室を子育て応援とうきょうパスポート事業の協賛店として登録、如月心理相談室 桜木町分室を横浜子育て家庭応援事業(ハマハグ)の協賛店として登録

  • 2025年12月 如月心理相談室 一般向け講演会「身近なモラルハラスメントを理解する」を開催

​Since 2020.02.01

  • Facebook
  • X
  • Instagram
bottom of page