研修講師:埼玉県主催 若者支援のためのネットワークづくり研修会
2023年11月13日、埼玉県主催の令和5年度第2回埼玉県若者支援協議会研修会 若者支援のためのネットワークづくり研修会に登壇しました。 会場は浦和コミュニティセンターで、約70名の方々にご参加いただきました。 「不登校やひきこもる若者の自立支援と支援機関の連携~家族支援や...
如月心理相談室
研修講師:埼玉県主催 若者支援のためのネットワークづくり研修会
9月の如月心理相談室
埼玉県主催:若者支援のためのネットワークづくり研修会
研修講師:こども家庭庁 令和5年度アウトリーチ(訪問支援)研修
こども家庭庁:令和5年度「アウトリーチ(訪問支援)研修」
講師:MCR主催2023年度春季訪問サポーター養成講座
MCR主催:2023年度訪問サポーター養成講座
相互リンク:合同会社ぜんと、不登校なんでも相談室
講師:新宿区立子ども総合センター 子供・若者支援と就職氷河期世代支援の連携に関する講習会「不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」
MCR主催 家族勉強会・家族交流会「不登校・引きこもりの始まりと終わりのきっかけをコミュニケーションから考える」
研修講師:徳島県未来創生文化部 次世代育成・青少年課 第5回支援者養成講習会
MCR主催:2022年度秋季訪問サポーター養成講座
MCR主催:家族勉強会・家族交流会
MCR主催:動画視聴・一般向け講演会「親子で前向きになるための不登校の訪問支援」
4月の如月心理相談室
講師:MCR主催 2022年春季訪問サポーター養成講座
講師:MCR主催 市民向け無料講演会「親子で前向きになるための不登校の訪問支援」
MCR主催 市民向け無料講演会『親子で前向きになるための不登校の訪問支援』
MCR主催「市民向け無料講演会 新年度に向けた不登校理解」
MCR主催「2022年度春季訪問サポーター養成講座」