top of page
如月心理相談室
錦糸町本室:東京都墨田区 (錦糸町駅前)
桜木町分室:神奈川県横浜市 (桜木町駅前)
ブログ
検索
如月心理相談室
2024年9月30日読了時間: 2分
9月の如月心理相談室
2024年9月の如月心理相談室の様子をお伝えします。 如月心理相談室では、9月も通常通り、対面とオンラインにてEMDRを中心としたトラウマセラピーによるカウンセリングを行いました。 研修会や講演会の講師活動では、9月5日にこども家庭庁主催の令和6年度アウトリーチ(訪問支援)...
38
如月心理相談室
2024年1月30日読了時間: 1分
研修講師:八王子市子ども・若者育成支援センター職員研修会
2024年1月25日、八王子市子ども・若者育成支援センター職員研修会に登壇させていただきました。 「不登校・若年層ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント 」という演題で、不登校やひきこもり支援におけるアウトリーチ(訪問支援)とそのケースマネジメントについてお...
12
如月心理相談室
2023年1月8日読了時間: 1分
講師:新宿区立子ども総合センター 子供・若者支援と就職氷河期世代支援の連携に関する講習会「不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」
2023年1月6日、新宿区立子ども総合センター 子供・若者支援と就職氷河期世代支援の連携に関する講習会にて、「不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」という演題で研修講師を務めさせていただきました。...
20
如月心理相談室
2022年5月26日読了時間: 1分
内閣府主催:令和4年度「アウトリーチ(訪問支援)研修」
内閣府主催の令和4年度アウトリーチ(訪問支援)研修の研修生募集が始まりました。 私も「ひきこもり支援におけるアウトリーチとケースマネジメント」という演題で登壇させていただきます。 関心のある方はぜひご参加ください。 >>...
32
如月心理相談室
2021年12月19日読了時間: 1分
研修講師:内閣府主催 令和3年度相談業務研修「ひきこもり支援のアウトリーチ」
2021年12月16日、内閣府主催の令和3年度相談業務研修にて、「ひきこもり支援におけるアウトリーチ」というテーマでお話させていただきました。 ひきこもり支援におけるアウトリーチからケースマネジメントまでお話させていただきました。...
11
如月心理相談室
2020年11月21日読了時間: 1分
「不登校・ひきこもり当事者へのアウトリーチ中期・後期におけるマネジメントプロセス」日本心理臨床学会 第39回大会 ポスター発表
2020年11月20日~11月26日、 日本心理臨床学会 第39回大会にてポスター発表を行いました。 2020年11月20日~11月26日 日本心理臨床学会 第39回大会 ポスター発表 深谷篤史・他「不登校・ひきこもり当事者へのアウトリーチ中期・後期におけるマネジメントプロ...
20
bottom of page